沖縄県ボクシング連盟
令和4年度 第59回沖縄県高等学校ボクシング選手権大会の競技結果は下記になります。
ご確認よろしくお願い致します。
・令和4年度 第59回沖縄県高等学校ボクシング選手権大会の競技結果(PDF)
・開会式に先立って、本年度活躍した選手に沖縄県ボクシング連盟会長 島袋洋会長より記念品が授与されました。
2022全日本ボクシング選手権大会 女子フライ級 優勝 岸本有彩選手(東洋大学)の代理でお父さんが授与
2022全日本ボクシング選手権大会 男子ライトヘビー級 準優勝 ジョンソンジュリアン選手(沖縄水産高校)
第74回全日本社会人ボクシング選手権大会 男子ウェルター級 優勝 平仲信裕選手((有)イスト)
・開会式の様子
選手宣誓は、赤嶺綾飛選手(浦添高校)
・閉会式の様子
今大会の最優秀選手賞は、フライ級 與座力希夏選手(宮古工業高校)
各階級の優勝者達
|
令和4年度 第11回沖縄県アンダージュニアボクシング選考会の選考結果は、下記の通りとなっております。
ご確認よろしくお願い致します。
・令和4年度 第11回沖縄県アンダージュニアボクシング選考会の選考結果(PDF)
|
令和4年度 第59回沖縄県高等学校ボクシング選手権大会のご案内※11月21日更新
期 日:令和4年12月24日(土)~27(火)予定
会 場:沖縄水産高等学校 体育館 武道場
申込締め切り:令和4年11月30日(水) 17:00必着(時間厳守のこと)
監督会議:日時:令和4年12月1日(木) 16:00 奥武山ボクシング会館 ※11月21日日時変更
※詳しくは、下記よりダウンロードしてご確認よろしくお願いいたします。
・令和4年度 第59回沖縄県高等学校ボクシング選手権大会実施要項(PDF)※11月21日更新
・令和4年度 第59回沖縄県高等学校ボクシング選手権大会申込書(○○○高校)(xlsx)
|
今大会の競技結果は下記になります。
・令和4年度沖縄県高等学校新人体育大会ボクシング競技大会結果(PDF)
〇競技前に行われました、指導者及び関係者に向けたインテグリティ研修の様子
〇開会式の様子
・選手宣誓は、バンタム級 比嘉 理喜(名護商工高等学校)選手です。
・全九州高等学校体育大会で見事優勝し、沖縄県高等学校体育連盟より優秀選手賞を ピン級 新垣 彩菜(開邦高等学校)選手が受賞しました。
〇閉会式の様子
・今大会の優勝者達
|
令和4年度 第11回沖縄県アンダージュニアボクシング選考会のご案内
期 日:令和4年12月24日(土)、25(日)
会 場:奥武山ボクシング会館
申込締め切り:令和4年10月26日(水)17時必着
監督会議:日時:10月30日(日)9時30分。場所:沖縄水産高等学校
※詳しくは、下記よりダウンロードしてご確認よろしくお願いいたします。
・令和4年度 第11回沖縄県アンダージュニアボクシング選考会実施要項(PDF)
・令和4年度 第11回沖縄県アンダージュニアボクシング選考会申込書(xlsx)
|
今大会の競技結果は下記になります。
・令和4年度沖縄県高等学校総合体育大会ボクシング競技大会結果(PDF)
〇競技前に行われました、指導者及び関係者に向けたインテグリティ研修の様子
〇開会式の様子
・選手宣誓は、ライトフライ級 桑江羅唯也(中部農林高等学校)選手です。
〇閉会式の様子
今大会の各階級の優勝者たち
|
日本ボクシング連盟
-
2023年2月25日
-
2022年11月22日
-
2022年10月5日
-
2022年9月23日
-
2022年9月14日
-
2022年8月27日
-
2022年8月26日
-
2022年7月27日
-
2022年7月27日